週末は体調を崩して寝込んでいました。ずっと忙しかったので、体力気力ともに限界だった模様です。ぼんやりと寝たり起きたりを繰り返す中で、最後に会った方がしていたコットンパールのネックレスが素敵だったので、家にある材料で再現してみました。
コットンパールの一粒ネックレス
大きめのコットンパールに細いチェーンを通しただけ。長さは試着しながらしっくりするポイントを探します。手作りの良いところですね。
留め金の付近に工夫をするデザインが好きです。後ろ姿にワンポイント。今回は小さめのコットンパールを連ねて、ごく小さなアメジストで留めました。
アップスタイルにしたときに映えるのですが、そうでなくとも自分だけが知っているちょっとした楽しみになります。
材料は、アクセサリー材料のお店で売っているコットンパールとゴールドフィールドの金具類です。
白いブラウスには品よく溶け込み、
紺色レースのワンピースにはワンポイントになりそう。これからの季節に重宝しそうです。
コットンパールとラブラトライトのピアス
コットンパールつながりで、ラブラドライトと合わせたピアス。これも15分くらいで作れるのに使いやすいひと品です。コットンパールは軽いのがほんとうに助かる。
コットンパールとスワロフスキーのブレスレット
ちょっとしたパーティー用に作ったブレス。コットンパールだと軽いのでこういうものも気軽に作れるのでした。
最近サボっていたのですが、またアクセサリーも作っていきたいです。