ファッションの流行は全く追えていないのですが、最近いつも同じような格好をしていることに気付き、危機感を覚えたので、事態を打開するために今流行っている(らしい)小物を購入してみました。
(上)ストロー素材のクラッチバッグ
(下)シルバーカラーパンプス
【参考文献】

いつもの服をそのまま着ているだけなのに なぜだかおしゃれに見える
- 作者: 山本あきこ
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2015/04/17
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
とりあえず揃えたものの、使い方が分からないまま、秋までお蔵入りしそうな予感がモリモリしたので、クローゼットをひっくり返していくつかコーディネートを作ってみました。
※ 以下はちわさんのコーディネート記事を参考にしました。
chocolatecoffee.hatenablog.com
I. ストロー素材のクラッチバッグ
クラッチバッグが流行っている、しかも夏はカゴだということで、カゴクラッチ。見た目は可愛いのですが、お財布・ハンカチ・スマホ・口紅くらいしか入りません。わたしはそれだけ入れば十分なのですが、荷物多めタイプの方はサブバッグがいりそうです。
ⅰ. まずはデニムに合わせてみる。
カットソー、デニムとバッグがすべてカジュアルなので、バランスを取るために足元はフェミニンなパンプスにしました。バッグとパンプスの色がリンクしているのがいい気がする。
ii. コンパクトなシャツワンピースにもよいバランス
7〜8年前のセールで買ったシャツワンピース。丈夫なのでいつまでも着ています。コンパクトなシルエットのワンピースに、小さめバッグのバランスがいい気がする。トーンが合いすぎているので、足元にきれい色を持ってきてアクセントにしました。
iii. シックなモノトーンコーデをカジュアルダウン
グレートーン+レースのハイヒールでまとめたシックなコーディネートを、短めパンツとカゴクラッチでカジュアルダウン。カゴクラッチがあるだけで、一気に夏っぽくなるのはすごくべんり。真夏の昼間にちょっとおしゃれなレストランに行ったりするのに、ちょうどよさそう。
II. シルバーカラーパンプス
普段使いのパンプスとほぼ同じ形+ヒールの高さ。シルバーなのでピカピカ光るところが気恥ずかしいのですが、履いてしまえば、白パンプスをちょっとモードにした感じで、意外と使いやすかったです。どこで売っているか見当もつかなかったので、ZOZO TOWNを適当に検索して買いました。流行りものなので比較的プチプラで。
ⅰ. まずはデニムに合わせてみる。
基本ですね。白シャツ、コットンパールのロングネックレスと合わせると、同じデニムでもかなりきちんとした感じに。これくらいが歳相応で安心。
iⅰ. カジュアルなカーキコーデのアクセントにも
デニムよりさらにカジュアルに、カーキ色のスカートに変な柄のTシャツを合わせました。カジュアルすぎて子どもっぽくならないよう、パンプスとバッグ、アクセサリーで調整。夏らしくターコイズカラーを差し色に。
iii. フェミニンなワンピースにモードな差し色
甘くなりがちなピンクのシフォンワンピースを、パンプスの辛さが中和してくれる。白やピンク色のサンダルでも合うと思いますが、他の色にはないシルバーのモード感が好きです。
III. 最後に全部のせ
フリルたっぷりのブラウス+レースのスカート+コットンパールのロングネックレスという全身白コーデを、足元のシルバーカラーパンプスと手元のカゴクラッチでカジュアルダウン。こういうかっちり目の格好に、カゴクラッチがよく合うというのは新たな発見でした。
朝バタバタと着るものを決めるとワンパターンに陥りがちですが、こうして手持ちの服を棚卸しして組み合わせを考えておくと、いつもとは違う着こなしが自然に楽しめるようになりそうです。また、違うパターンでもやってみたいです。
★ Special Thanks. 甲斐甲斐しく手伝ってくれたぶち猫のみなさん ★
今週のお題「夏支度」