梅雨が明けた頃に、かき氷会を企画しています。かき氷会とは、かき氷機で削ったふわふわの氷に、手作りのシロップをたっぷりかけて食べる、というシンプルな集まりです。
写真は、昨年のもの。トッピングは9種類以上準備しました。右上から時計回りに、黒豆、練乳、甘夏蜜、水蜜、抹茶蜜、生いちご蜜、キャラメルミルク、コーヒーゼリー、真ん中がアメリカンチェリー蜜。
テーブルに並べてかけ放題。ベイリーズやシェリー等のお酒の差し入れもありました。
レシピはこちらを参考に。
どっしりした年代物のかき氷削り機!手動なので、力仕事で大変でしたが、それはそれでとても楽しかった。
いちご蜜とアメリカンチェリーに練乳をトッピング。
コーヒーゼリーに練乳とベイリーズをトッピング。
キャラメルミルク氷。
シェリー酒に佐藤錦。
今年は、電動のかき氷機を導入しつつ、シロップは生のフルーツを使ったものをもっと取り入れたいなと計画しています。この週末から試作を開始する予定です。
# 2015.7.21 追記
週刊はてなブログの「ブロガーさんのオススメかき氷」で取り上げて頂きました。
今週のお題「夏支度」