楽天市場が運営するお買いもの情報コンテンツ「それ どこで買ったの?」に寄稿しました。今回のお題は、低温調理用器具の「Anova Precision Cooker」です。
これらの写真はボツカットなのですが、Anovaを使って、牛肉、鴨肉、ラム肉とサーモンを低温加熱し、いろいろなテイストの料理に仕上げていくという内容です。
おかだんごさんに捧げる、牛肉温泉卵かけご飯的なもの。
牛肉と雲丹をあわせた禁断のアレ。すごくおいしくて人間が蕩ける。
和久傳の鴨ロースのイメージで作ったもの(遠いけど)。
わたしは、普段はライティングとも料理とも写真とも全然関係ない仕事をしているので、素人がこんなことしていいんだろうか?と思ったりもするのですが、依頼を頂いて写真を撮ったり文章を書いたりすると、当然ですが自分のブログ用の記事を書くよりは丁寧な作業ができて、そんな風に一つずつ丁寧な作業するという経験は、成果物のクオリティを上げるためにはとても大事なことなんだということを思い出したりもしました。
「それ どこで買ったの?」には、実は以前にも1回寄稿させて頂いており、それがちょうど去年の9月8日のことでした。丸一年前。懐かしい。こちらは築地市場をテーマにした魚系の記事です。
もしお時間があれば、こちらもご覧いただけるとうれしいです!