薬湯をあれこれ試した後、蒸しパンにしてみた「よもぎ」ですが、
よもぎスコーン
こちらの本のプレーンなスコーンに、
材料を順にフードプロセッサーに入れて混ぜるだけ。簡単なのに、
出来上がった生地を取り出して軽くこねて
成形して
焼き上がり!
焼き立てのほかほかに有塩バターをのせて食べるのが至福。ただ、
翌日(冷めてからホワイトチョコをトッピングしてみた)
よもぎスコーン、美味しい。ありです。
よもぎシフォン
続いては、よもぎシフォンに挑戦。レシピは、「
焼き上がりがこちら。緑色が割ときれいに出ました。お味は、
しかし、一日寝かせるとぐっとよもぎになります。
まだ冷凍ペーストがあるので、週末の余裕があるときを狙って、
これまでのよもぎ記事
buchineko-okawari.hatenablog.com
buchineko-okawari.hatenablog.com